Displaying the most recent of 71 posts written by

tabiiro-admin

寿司料理 谷ふじ

函館の新鮮なネタを生かした蝦夷前の寿司。港町・函館は豊富な食材が揃う漁場として知られ、獲れたての新鮮な海の幸が当たり前のように市場に並ぶ。近年、賑わいを見せる五稜郭駅からすぐの創業41年の老舗「寿司料理 谷ふじ」では、毎 […]

五稜郭タワー

タワーの高さは107m。地上から86mと90mの高さにある展望台からは、日本初の様式城郭である五稜郭の星型の眺望が楽しめるほか函館市街や函館山、横津連峰の山並みを一望できる。天気のよい日には津軽海峡の隔てて、下北半島や津 […]

函館朝市 函館カネニ 朝市店

函館朝市で堪能する本物の味。日によって変わる新鮮な食材を、笑顔あふれるスタッフが親切に、そして丁寧にアドバイスしてくれる、函館朝市の海産物販売店。 店内には専門の毛ガニやタラバガニをはじめ、新鮮な鮭やイカ、身の引き締まっ […]

イタリアンゴーゴー

寛ぎの空間で味わう色鮮やかな本格イタリアン。 函館ベイエリアの人気観光スポット、赤レンガ倉庫の一角に店を構え 創業10年を数える「イタリアンゴーゴー」。 定番のマルゲリータやパスタなど豊富なメニューが揃い、 本場の味にこ […]

函館山の夜景

函館山のロープウェイで山頂まで上れば、目の前には函館湾と津軽海峡に挟まれて広がる光の海。世界一ともうたわれる夜景を見るのなら函館に泊まって時間を気にせず、心置きなく堪能したい。函館山山頂のレストランの窓からも、すばらしい […]

食彩 なとわの里 【海鮮】

函館の道の駅名物、根ボッケと昆布ラーメン。函館の恵山の海岸沿いにある、道の駅「なとわ・えさん」。その中にある海鮮料理の店が「食彩 なとわの里」。こだわりは、地元名産のブランドホッケ「根ボッケ」を使ったさまざまな料理。なか […]

海のがき大将 【海鮮】

南茅部の漁港から毎日直送された鮮度抜群の食材を使った料理を味わえる海鮮居酒屋「海のガキ大将」。地元の人におすすめの店を尋ねると、ほとんどの人が名を挙げる評判の店だ。函館駅から近く、観光の途中に気軽に立ち寄れる立地も旅行客 […]

はこだてビール 【ビール】

函館で唯一の醸造所を併設しているビアホール。函館山にある自前の井戸から汲み上げる地下水を使用して醸造する地ビールは、「五稜の星」(ヴァイツェン)、「明治館」(アルト)、「北の一歩」(エール)、「北の夜景」(ケルシュ)の4 […]

八幡坂 【観光名所】

函館山の麓に数多くある坂の中でも、、唯一海まで見通すことができる八幡坂。街路樹が建ち並ぶ石畳の坂の先には、美しく光る函館湾。その一幅の絵のような風景は、ドラマやCMのロケ地としてよく利用され、全国的にも有名。観光客にも人 […]

箱館奉行所 【観光名所】

幕末のペリー来航により設置された箱館奉行所が、箱館戦争の後に解体されて以来140年ぶりに往時の場所に復元された。館内は、年中行事などに使われた大広間や奉行の執務室であった表座敷などの再現ゾーンのほか、歴史発見ゾーン、建築 […]