函館は食べ物とビールがおいしい街

H.M.Works ozigi 函館麦酒醸造所

世界の美味しいクラフトビールで乾杯


「BAR hanabi」の姉妹店となるレストラン「H.M.Works ozigi 函館麦酒醸造所」は、併設の醸造所で作るビールを楽しめる上に、世界中のクラフトビールの豊富さでも函館屈指と評判のお店です。季節や月替わりでビールのラインアップが変わるのも魅力で、さまざまなビールを味わう“飲み比べ”ができるのも嬉しいポイントです。また、ビールとの相性抜群な地元食材を使ったメニューも揃っています。大正末期築というレトロな建物も注目ポイントで、店内はその雰囲気を残しながらリノベーションされており、清潔感が漂う空間でビールと食事を楽しめます。女性ひとりでも居心地が良く、函館を訪れたらぜひ足を運びたいお店です。

住所/北海道函館市末広町16-13

アクセス/
電車:函館市電十字街駅より徒歩約5分

席数/50席

鳳蘭

1950年創業し函館の味を守るラーメン店

野菜を使わず、豚と鶏ガラのみで作るさっぱりしたスープは、ほどよくキレもあり、昔ながらの塩ラーメンの懐かしい味を楽しめます。1950年の創業以来、昭和の函館の味を守り続けているラーメン店で、単に「ラーメン」と注文すれば塩ラーメンが出てくるほどの定着ぶりで、地元客からの支持も高いです。また、この店の隠れた名物、シューマイは大きくて食べ応えがあり、密かな人気を誇っています。函館駅から徒歩5分圏内にあり、地元の方はもちろん、観光客や出張で訪れる方々にも愛されている、函館グルメ歩きの中に加えたい老舗です。

住所/北海道函館市松風町5-13

アクセス/
電車:JR函館本線函館駅より徒歩約5分
車:函館新道・函館江差自動車道・函館新外環状道路自動車道函館ICより約20分

TEL/0138-22-8086

営業時間/11:00~21:30
定休日/不定休 ※月3回程度
席数/33席
駐車場/3台

さかえ寿し 高砂通り店

函館の新鮮な海鮮を気軽に味わえる老舗寿司店

1954年に函館市大森町で創業し、最盛期は13店にのれん分けされた「さかえ寿し本店」は、2015年に惜しまれつつ閉店し、現在は4店舗が市内でその名を受け継いでいます。中でも大門地区に店を構え、函館を代表するのが「さかえ寿し高砂通り店」です。函館近海や北海道産の新鮮な海鮮で作る寿司は絶品、かつ価格は庶民的で、函館駅からも近く、地元の方はもちろん、観光や出張で来店する方々にも人気です。高砂通りに面しながらも喧騒を感じさせない店内のカウンターでつまむのはもちろん、2階の座敷でゆっくりと食事を楽しむのもおすすめです。

住所/北海道函館市松風町20-5

アクセス/
電車:JR函館本線函館駅より徒歩約10分
車:函館新道・函館江差自動車道・函館新外環状道路自動車道函館ICより約17分

TEL/0138-23-2471

営業時間/
昼:11:30~14:00
夜:17:00~23:00
定休日/火曜日

クレジットカード/VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpress,Diners,MUFGUC,その他

席数/53席

駐車場/7台

酒肴菜友 じょっぱり

津軽の銘酒「じょっぱり」と旬菜を函館で

函館市電・杉並町駅より徒歩約1分、表通りから少し入った所に佇む旬菜居酒屋です。店名の「じょっぱり」とは、津軽の言葉で“意地っ張り”といった意味で、「素材と調理に誠実で頑固でありたい」と屋号にし、1987年に創業しました。道南の豊かで多彩な海鮮をはじめ、「はこだて和牛」、「知床どり」などの厳選素材を活かした料理は、いずれも逸品揃いです。隠れ家的な落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。本醸造酒から大吟醸まで揃えた津軽の銘酒「じょっぱり」とともに、絶品料理の数々を堪能できます。

住所/北海道函館市杉並町20-1

アクセス/
電車:函館市電魚市場通駅より徒歩約3分

TEL/0138-22-1994

営業時間/
ランチ:11:30~15:00 ※土・日・祝日は11:00~
ディナー:17:30~23:00(LO22:30) ※土・日・祝日は17:00~

定休日/火曜日 ※GW、8、9月、12月末~1月5日は無休

席数/100席

駐車場/有(隣接のラビスタ函館ベイ駐車場) ※2,100円以上利用の方は1時間無料

函館海鮮料理 海寿

函館で朝獲れ鮮魚が楽しめる水産会社直営の料理店


赤レンガ倉庫から徒歩1分の海鮮料理店。店の自慢は老舗水産会社直営店ならではの新鮮な魚介類。店内の巨大ないけすから取り出してその場で調理する、なんとも贅沢なスタイルだ。農家から直接仕入れるこだわりの旬野菜は見た目にも鮮やか。食事と一緒に楽しみたいお酒は、函館の地酒を中心に各地から厳選した銘柄を取り揃えている。函館観光のディナーは「函館海鮮料理 海寿」で、ここでしか味わえないとびきりの鮮魚を満喫しよう。

住所/北北海道函館市豊川町24-6
アクセス/電車:JR函館本線「函館駅」より徒歩10分。

TEL/0138-84-5040

営業時間/16:00~23:00 (L.O.22:00) ※ドリンクL.O.22:30
定休日/不定休

席数/ 80席
駐車場/なし

元山牧場直営店 ELFIN

函牧場直営のアイスクリームと乳製品の店


北海道酪農の発祥の地・八雲町で、創業100余年になる「元山牧場」直営の「ELFIN」。内浦湾を望む絶好のロケーションの中、飼料からこだわり大切に育てられた良質な牛の牛乳を使った、アイスクリーム・ソフトクリームやプリン、ビン入り牛乳などが楽しめる。

住所/北海道二海郡八雲町浜松366-10

アクセス/
電車:JR函館本線八雲駅より車で約10分
車:道央自動車道八雲PAより徒歩約3分

TEL/0137-62-2078

営業時間/
夏季:11:00~18:00、冬季:13:00~17:00
※日没時間により閉店時間が変動有り

定休日/不定休、悪天候の場合

席数/40席
駐車場/10台

味処 美林

そばを中心に幅広いメニューが味わえる店


北海道新幹線・新函館北斗駅から車で約5分、道道96号線沿いにある「味処 美林」。そばを中心に、うどんや定食、丼ものまで豊富なランチメニューが楽しめる。店自慢の「更科ごまそば」は、コシがありながらもサラッと食べられる逸品。厚切りロースカツがのった「手造りロースとんかつのかつカレー」のセットは、ボリューム満点の人気メニューだ。店内は座敷席と椅子席があるので、ひとりで気軽に入れるのも嬉しい。もちろん、駐車場も完備。

住所/北海道北斗市市渡273-4
アクセス/
電車:JR函館本線新函館北斗駅より徒歩約17分、車で約10分、JR函館本線函館駅より車で約30分

TEL/0138-77-7800
FAX/0138-77-8488

営業時間/11:00~20:00(LO19:50)
定休日/水曜日

席数/50席
駐車場/20台※大型バスも利用可(要予約)

中国料理 龍美

トマトラーメンが好評の函館の老舗中華料理店


函館市民に昔から馴染みの中華料理店。トマトラーメンが名物で、トマトが苦手な人でも食べやすいよう、酸味や香りを抑えてあり、老若男女問わず好評を得ている。なかでも魚介ベースのトマトラーメンは海鮮の旨味とトマトの酸味のバランスが絶妙だ。そのほか、リーズナブルに楽しめるメニューが豊富で、見た目にもインパクトのあるイカ飯チャーハンはおすすめ。常連客でにぎわうグルメスポットでありながら、「五稜郭」などを訪れる観光客も歓迎してくれる。少人数から団体の宴会にも対応してくれるので、気軽に相談してみよう。

住所/北海道函館市大川町9-14
アクセス/電車:JR函館本線五稜郭駅より徒歩約10分

TEL/0138-44-6776

営業時間/
平日:昼 11:00~15:30(LO14:30)
夜 18:00~21:00(LO20:30)
土・日曜日:11:00~21:00

定休日/不定休※メニューページに毎月の休業日の記載あり

席数/45席
駐車場/8台

海鮮酒場 函館海峡

函館で道南近海の魚介やブランドマグロを堪能


五稜郭公園前駅より徒歩約5分にある海鮮居酒屋「海鮮酒場 函館海峡」。道南近海でとれた旬の魚介を中心に、近郊農家から届く新鮮な野菜など、厳選食材を活かしたさまざまな函館グルメが堪能できる。また、津軽海峡産をはじめとする漁港直送のブランドマグロを使ったマグロ料理も名物のひとつ。マグロの赤身・中トロ・大トロを一度に味わえる「まぐろ断面刺し」や「まぐろ部位五種刺し盛り」といったマグロ好きにはたまらないメニューが目白押しだ。また、店主こだわりの日本酒や焼酎も充実しているので、料理とあわせて楽しみたい。

住所/北海道函館市梁川町18-2 D.Iビル1F
アクセス/電車:函館市電五稜郭公園前駅より徒歩約5分

TEL/0138-76-3558

営業時間/17:00~24:00(LO23:30)
定休日/日曜日

席数/70席
駐車場/無

炭火焼鳥TERU坊

函館のお洒落な空間でいただくこだわりの焼鳥


函館市電湯の川線の五稜郭公園前駅から徒歩約4分の好立地にある焼鳥メインの居酒屋。札幌の飲食店で修業を積んだオーナーが、地元の函館に戻りオープンした。食材の産地や仕込みにこだわり、なかでも店自慢の焼鳥は北海道の伊達産「めぐみどり」を使用し、さらに森産「SPF豚」や大沼産牛肉などジューシーでボリュームあるグルメな串焼きを満喫できる。居酒屋定番メニューなど食べ物の種類が豊富なので宴会利用にも最適。地元客、観光客を問わず誰でもウェルカムな雰囲気なのがありがたい。「焼鳥とビールでちょっと一杯。」そんなときは「炭火焼鳥TERU坊」をぜひ利用してみて。

住所/北海道函館市本町10-12
アクセス/電車:函館市電湯の川線五稜郭公園前駅より徒歩約4分

TEL/0138-51-8989

営業時間/17:30~24:00(LO23:00)
定休日/不定休

席数/50席
駐車場/2台